• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 お申込みについて 』 内のFAQ

15件中 11 - 15 件を表示

2 / 2ページ
  • 受講申込み時に入力するのは、携帯電話のメールアドレスでもいいですか?

    案内資料請求、受講申込みともに基本的に問題ありません。 ただし、案内資料請求や受講の申込み後に差し上げる確認メールが字数制限などで一部お読みいただけない場合がございますので、ご了承ください。 詳細表示

    • No:35
    • 公開日時:2014/03/17 16:00
  • スマートフォンで二次元コード(パソコンのorder.u-can.jp)から...

    以下の原因が考えられますので、まずはご確認ください。 資料請求時にご登録いただいた電話番号と今回ご入力いただいた電話番号に相違がある場合。 ご案内資料に記載されている申込期限を過ぎている場合。 スマートフォンで二次元コード(パソコンのorder.u-can.jp)からのお申込みを以前ご利用いただいたこと... 詳細表示

    • No:34
    • 公開日時:2014/03/17 15:59
    • 更新日時:2024/07/11 17:18
  • 海外受講について

    申し訳ございません。 海外からのご受講はできません。日本国内でのご受講に限り受講申し込みを受け付けております。 ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。 詳細表示

    • No:4338
    • 公開日時:2023/10/19 17:13
  • 一時的に、本来住んでいる住所と異なる場所に滞在しています。住んでいる場所と...

    はい、問題ございません。 帰省や長期出張などで一時的に現住所から離れている場合も、現在の住所(帰省先や出張先)をご利用の上お申し込みは可能です。 ただし、現住所にお戻りになったタイミングで住所変更のお手続きをお願いいたします。 ※教育訓練給付制度をご利用の場合は、弊社よりご住所の確認を差し上げる... 詳細表示

    • No:3424
    • 公開日時:2022/01/28 17:56
    • 更新日時:2022/09/02 10:10
  • 教材到着から講座修了までの、全体的な学習期間はどれくらいですか?

    受講される講座によって異なりますが、全体的な流れは以下の通りです。 ※資料請求をされる場合は、資料到着までは1週間程度かかります。 なお、それぞれの講座の標準的な学習期間につきましては、 こちらから講座を検索いただき講座ページにてご確認ください。 詳細表示

    • No:3429
    • 公開日時:2022/02/21 18:43
    • 更新日時:2023/11/17 16:59

15件中 11 - 15 件を表示